食事レポート食レポ:ベトナム料理店、『Nah Trang』の 汁なし麺と焼き肉, 揚げ春巻(豚とカニ肉入り) 2025年6月15日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:ベトナム料理店、『Nah Trang』を初体験 仮住まいのアパートから歩いてすぐの距離にある、ベトナム料理のお店、『Nah …
立体造形第8位:メルセデス・ベンツ 560 SEL(W126型)ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月12日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第8位:MB560 SEL(W126),1979 前回の投稿中で、私の『自動車デザインベスト10』を発表した結果、見事8位になりま …
立体造形第9位:AMゼネラル ハマーH1----デザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月11日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第9位:AMゼネラル ハマーH1, 1992 前回の投稿の中で、 私の『自動車デザインベスト10』を選考した中で、見事9位になり …
立体造形掌にはいつも立体造形:自動車デザイン・ベスト10、 第10位:BMW 507(シルバー) 2025年6月9日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 自己紹介代わりの手のひら談義 自己紹介代わりに、私の立体造形遍歴につきお話しさせていただきます。 思えば物心がついた時以来、 …
食事レポート食レポ:トレーダーズ・ジョーズのラザニア(ファミリー・スタイル) 2025年6月8日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 ずっと以前から『絶品だよ』と言った噂は聞いていたのですが、 今回の被災生活の合間にトライしてみてビックリ! 本当に手軽なのに本格的で …
食事レポート食レポ:アルケディアの本格台湾料理店、モモ・ビストロさん 2025年6月4日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 以前から懇意にしていただいている、本格台湾料理のお店、モモ・ビストロさんの紹介です。4-5年前にラジオ番組、「GOOD FOOD」で …
食事レポート食レポ:トレーダー・ジョーズのオレンジ・チキン 2025年6月4日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 トレーダージョーズの食レポ第2回は、冷凍お惣菜シリーズの『オレンジ・チキン』となります。こちら、TJの冷凍シリーズの中では比較的新顔なのです …
自宅再建重機が入りました。 自宅の瓦礫撤去作業:第2回 2025年6月1日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 米国陸軍公兵部隊チームによる瓦礫撤去作業の2日目 5月31日、全焼した自宅からの米国陸軍公兵部隊チームによる瓦礫撤去作業の2日目と …
自宅再建自宅にさようなら。 瓦礫撤去作業:第1回 2025年5月30日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 瓦礫撤去作業:第1回 5月30日の正午、自宅の焼け跡にてアメリカ連邦政府から派遣された陸軍工兵隊のチームによる、自宅のがれき撤去の詳細の打ち合わせが行われました。(撤去直 …
食事レポート食レポ:トレーダー・ジョーズのパパス・コロッケ 2025年5月29日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:トレーダー・ジョーズのPAPAS コロッケ n 今回ご紹介するのは、アパートで暮らし始めて以来最もお世話になっている、『P …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録ーーーーー第5回:『自宅の焼け跡』を見に行く(1月26日) 2025年8月27日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第5回:『自宅の焼け跡』を見に行く。 (2か月後に居間の本棚があった周辺から見付かった、弟からもらった腕時計の残骸) …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録ーーーーー第4回:『EV車, 充電問題&アパート争奪戦,,,』編 2025年8月19日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第4回:『EV車, 充電問題&アパート争奪戦,,,』編 第四回は、2025年1月中山火事から非難の後、友人 …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録ーーーーー第3回:『温かい励まし&ダース・ベイダー事件?』編 2025年8月9日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 『周囲からの温かい励まし&ダース・ベイダー事件?』編 第三回は、2025年1月中、山火事から非難の後、友人宅に一時的にお世話になり …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録ーーーーー第2回:『友人宅にお世話に,,,』編 2025年8月6日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 『友人宅にお世話に、、』編 第二回以降は数回に分けまして、2025年1月中、友人宅に一時的にお世話になり、2月初め …
自宅再建更地に戻りました。 自宅の瓦礫撤去作業:第3回(最終回) 2025年6月19日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 土壌汚染の浄化処理,焼けた樹木の伐採処理終了 陸軍のチームによる瓦礫撤去作業の終了からさらに10日 …
自宅再建重機が入りました。 自宅の瓦礫撤去作業:第2回 2025年6月1日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 米国陸軍公兵部隊チームによる瓦礫撤去作業の2日目 5月31日、全焼した自宅からの米国陸軍公兵部隊チームによる瓦礫撤去作業の2日目と …
自宅再建自宅にさようなら。 瓦礫撤去作業:第1回 2025年5月30日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 瓦礫撤去作業:第1回 5月30日の正午、自宅の焼け跡にてアメリカ連邦政府から派遣された陸軍工兵隊のチームによる、自宅のがれき撤去の詳細の打ち合わせが行われました。(撤去直 …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録:第1回 2025年5月28日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 自宅全焼の記録 2025年1月7日の山火事(イートン・ファイヤー)によって自宅が全焼し、改造ガンプラを始め趣味で集めた大量のコレクションや家財を全て失ったた顛末についてここに記し …
自宅再建自己紹介とブログ内容につきまして。 2025年5月22日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 『折り紙キャット』と申します。 米国在住、初老の立体造形家、折り紙キャットと申します。。 2025年冬の山火事で自宅、改造済みガンプラ、その他のアート作品と映像ファ …
食事レポート簡単レシピ:お腹にやさしい朝食です!ーーー『バナナとギリシャヨーグルトのパフェ』 2025年9月2日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 朝食にどうぞ!---『バナナとギリシャヨーグルトのパフェ』 あっさりとした朝食が食べたくて、 妻のお母さんの …
食事レポート簡単レシピ:Mr. ご飯泥棒?----『豚の角煮、卵と大根入り』 2025年8月31日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 ご飯泥棒?----『豚の角煮、卵と大根入り』 韓国系スーパーで新鮮な大根が手に入ったので、冷凍してあった豚 …
食事レポート簡単レシピ:ご飯に合うーーーー『野菜たっぷり! 鮭の甘酢あんかけ』 2025年8月26日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 野菜たっぷり! 『鮭の甘酢あんかけ』 色鮮やかな野菜のあんと、 外はカリッと、 中は柔 …
食事レポート簡単レシピ:夏の軽食にピッタリーーータイ風、『鶏のささ身、茄子とパプリカのマリネ』 2025年8月22日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 エスニック風、『鶏のささ身入り、茄子とパプリカのマリネ』 夏から秋にかけて茄子がおいしくなる季節に、毎年登場する、我が家の …
食事レポート簡単レシピ:夏が旬ーーーーー『折り紙キャット風、ゴーヤ・チャンプルー』 2025年8月21日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 『自家製レシピ:ゴーヤ・チャンプルー』 暑い夏にピッタリの我が家風「ゴーヤ・チャンプルー」のご紹介です …
食事レポート簡単レシピ:真夏にピッタリーーー『苦味が決め手! 黄色トマトのハムサンド』 2025年8月20日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 簡単レシピ:『黄色トマトのハムサンド』 暑い夏が続きますが、 先週の土曜日、ファーマーズ・マーケット(朝市)でち …
食事レポート簡単レシピ:自家製コロッケ・パンーーートレーダー・ジョーズのパパス・コロッケを使ってカスタム!! 2025年8月13日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 コロッケ・パン:トレーダー・ジョーズのパパス・コロッケを使って 以前ご紹介しました、トレーダー・ジョーズさんのパパス・コロッケを使った応用 …
食事レポートカウガール・カフェの『ベーコン・チーズバーガー』ーーーーセントラル・コーストのサン・ルイス・オビスポ在 2025年8月3日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 『カウガール・カフェ』って? カリフォルニアのセントラル・コーストの小さな町、サン・ルイス・オビスポにあります朝食 …
食事レポート台湾式牛骨火鍋レストラン:YinTang さんの 『スパイシー・ホットポット』 2025年7月24日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 台湾式牛骨火鍋レストランの 『スパイシー・ホットポット』 今回は、隣町アルカディアにあります、台湾系、牛骨出汁で有名な火鍋レストラ …
食事レポートトレーダー・ジョーズの冷凍お惣菜シリーズ:『イカのリング揚げ』 2025年7月22日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:TJのお惣菜シリーズ、『イカのリング揚げ』 『イカ・リング』、 いい響きです …
立体造形好みの自動車デザインーーーー第3回:スズキ フロンテ・クーペ GX(外装色:コンチネンタル・マルーン) 2025年8月23日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第3回:スズキ フロンテ・クーペ GX(外装色:紫) 私にとって、 フロンテ・クーペと言えば、 『浪花節・カウンタ …
立体造形好みの自動車デザインーーーー第2回:ミツビシ『i』(アイ)(外装色:シルバー) 2025年8月6日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第2回:ミツビシ『i』(アイ)(外装色:シルバー) 私にとって今回のミツビシ『i』は、 …
立体造形好みの自動車デザインーーーー第1回:ポールスター 3(外装色:スノー) 2025年7月25日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 好みの自動車デザイン、第1回:ポールスター 3 既に発表させていただきました、 『自動車デザインベスト1 …
立体造形第1位:オースチン・ヒーレー100/4 BN1、1953---デザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年7月5日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形第2位:ランボルギーニ・カウンタック LP400、1974ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年7月3日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形第4位:ポルシェ 928、1977ーーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月28日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形第3位:シトロエン DS23 パラス、1972 ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月25日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第10位 …
立体造形第5位:ホンダ S660、2015 ーーーデザイン・ベスト10、 選考理由と感想 2025年6月24日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私が勝手に考えました、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第10位:BM …
立体造形第6位:トヨタ・プリウス(2代目)ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月21日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第6位:トヨタ・プリウス(2代目)おにぎりデザイン 私にとっての2代目プリウスは、 『未来から来た三角おにぎ …
立体造形第7位:キャデラック・エルドラド、1967 ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月17日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第7位:キャデラック・エルドラド, 1967年型 私が67年型エルドラドと聞いて、まず思い浮かぶのは、 …