自宅再建山火事で自宅全焼の記録:第1回 2025年5月28日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 2025年1月7日の山火事(イートン・ファイヤー)によって自宅が全焼し、改造ガンプラを始め趣味で集めた大量のコレクションや家財を全て失ったた顛末についてここに記しておきたいです。 …
食事レポート食レポ:BLEK・サンド(ベーコン、レタス、エッグ、キムチ)サンド 2025年5月26日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 2度目の投稿です。 少しリラックスする感じで、 最近作ってみておいしかった朝食メニューをご紹介します。 …
自宅再建自己紹介とブログ内容につきまして。 2025年5月22日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 米国在住、初老の立体造形家、折り紙キャットと申します。。 2025年冬の山火事で自宅、改造済みガンプラ、その他のアート作品と映像ファイルのすべてを失いました。 …
自宅再建更地に戻りました。 自宅の瓦礫撤去作業:第3回(最終回) 2025年6月19日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 土壌汚染の浄化処理,焼けた樹木の伐採処理終了 陸軍のチームによる瓦礫撤去作業の終了からさらに10日前後が立ち、ロサ …
自宅再建重機が入りました。 自宅の瓦礫撤去作業:第2回 2025年6月1日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 5月31日、全焼した自宅からの米国陸軍公兵部隊チームによる瓦礫撤去作業の2日目となります。 当初半日程 …
自宅再建自宅にさようなら。 瓦礫撤去作業:第1回 2025年5月30日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 5月30日の正午、自宅の焼け跡にてアメリカ連邦政府から派遣された陸軍工兵隊のチームによる、自宅のがれき撤去の詳細の打ち合わせが行われました。(撤去直前の、自宅の最後の姿をカ …
自宅再建山火事で自宅全焼の記録:第1回 2025年5月28日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 2025年1月7日の山火事(イートン・ファイヤー)によって自宅が全焼し、改造ガンプラを始め趣味で集めた大量のコレクションや家財を全て失ったた顛末についてここに記しておきたいです。 …
自宅再建自己紹介とブログ内容につきまして。 2025年5月22日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 米国在住、初老の立体造形家、折り紙キャットと申します。。 2025年冬の山火事で自宅、改造済みガンプラ、その他のアート作品と映像ファイルのすべてを失いました。 …
食事レポート食レポ:トレーダージョーズのお惣菜シリーズ、韓国風プルコギ・チャーハン 2025年6月25日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 韓国風プルコギ炒飯(牛の焼肉入り炒飯) お昼のお弁当として今回初めて頂きました、 ん *韓国風プルコギ炒飯(焼 …
食事レポート食レポ:トレーダー・ジョーズの湯葉入りタイ・グリーンカレー 2025年6月17日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:トレーダー・ジョーズの新作お惣菜、「湯葉入りグリーンカレー」 箱の写真があまりにも美味しそうだったのでつ …
食事レポート食レポ:ベトナム料理店、『Nah Trang』の 汁なし麺と焼き肉, 揚げ春巻(豚とカニ肉入り) 2025年6月15日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:ベトナム料理店、『Nah Trang』を初体験 仮住まいのアパートから歩いてすぐの距離にある、ベトナム料理のお店、『Nah …
食事レポート食レポ:トレーダーズ・ジョーズのラザニア(ファミリー・スタイル) 2025年6月8日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 ずっと以前から『絶品だよ』と言った噂は聞いていたのですが、 今回の被災生活の合間にトライしてみてビックリ! 本当に手軽なのに本格的で …
食事レポート食レポ:アルケディアの本格台湾料理店、モモ・ビストロさん 2025年6月4日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 以前から懇意にしていただいている、本格台湾料理のお店、モモ・ビストロさんの紹介です。4-5年前にラジオ番組、「GOOD FOOD」で …
食事レポート食レポ:トレーダー・ジョーズのオレンジ・チキン 2025年6月4日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 トレーダージョーズの食レポ第2回は、冷凍お惣菜シリーズの『オレンジ・チキン』となります。こちら、TJの冷凍シリーズの中では比較的新顔なのです …
食事レポート食レポ:トレーダー・ジョーズのパパス・コロッケ 2025年5月29日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 食レポ:トレーダー・ジョーズのPAPAS コロッケ n 今回ご紹介するのは、アパートで暮らし始めて以来最もお世話になっている、『P …
食事レポート食レポ:BLEK・サンド(ベーコン、レタス、エッグ、キムチ)サンド 2025年5月26日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 2度目の投稿です。 少しリラックスする感じで、 最近作ってみておいしかった朝食メニューをご紹介します。 …
立体造形のコレクション第1位:オースチン・ヒーレー100/4 BN1、1953---デザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年7月5日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形のコレクション第2位:ランボルギーニ・カウンタック LP400、1974ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年7月3日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形のコレクション第4位:ポルシェ 928、1977ーーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月28日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第1 …
立体造形のコレクション第3位:シトロエン DS23 パラス、1972 ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月25日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私の独断と偏見による(笑)、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第10位 …
立体造形のコレクション第5位:ホンダ S660、2015 ーーーデザイン・ベスト10、 選考理由と感想 2025年6月24日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 デザイン・ベスト10リスト こちらが私が勝手に考えました、 自動車デザイン・ベスト10リストとなっております。 第10位:BM …
立体造形のコレクション第6位:トヨタ・プリウス(2代目)ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月21日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第6位:トヨタ・プリウス(2代目)おにぎりデザイン 私にとっての2代目プリウスは、 『未来から来た三角おにぎ …
立体造形のコレクション第7位:キャデラック・エルドラド、1967 ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月17日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第7位:キャデラック・エルドラド, 1967年型 私が67年型エルドラドと聞いて、まず思い浮かぶのは、 …
立体造形のコレクション第8位:メルセデス・ベンツ 560 SEL(W126型)ーーーデザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月12日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第8位:MB560 SEL(W126),1979 前回の投稿中で、私の『自動車デザインベスト10』を発表した結果、見事8位になりま …
立体造形のコレクション第9位:AMゼネラル ハマーH1----デザイン・ベスト10、選考理由と感想 2025年6月11日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 第9位:AMゼネラル ハマーH1, 1992 前回の投稿の中で、 私の『自動車デザインベスト10』を選考した中で、見事9位になり …
立体造形のコレクション掌にはいつも立体造形:自動車デザイン・ベスト10、 第10位:BMW 507(シルバー) 2025年6月9日 折り紙キャット 山火事で自宅・ガンプラ全焼 自己紹介代わりの手のひら談義 自己紹介代わりに、私の立体造形遍歴につきお話しさせていただきます。 思えば物心がついた時以来、 …